top of page
![taizando_logo_250.png](https://static.wixstatic.com/media/88deef_2d5f4660894147f8a2e7fd22647b3f57~mv2.png/v1/fill/w_147,h_35,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/taizando_logo_250.png)
空間にいろどり間仕切りに息づかいを
遠く飛鳥時代より
長い年月をかけて磨き抜かれ、現代に受け継がれた「屏風」の製作技術。
杉格子・蝶番(ちょうつがい)・金箔紙・和紙・装飾金具・漆塗り。
さまざまな技術を組み合わせて仕上がります。
お客様の据える場所に合わせて、現代建築空間にあわせ調度品・壁面装飾をお届けします。
Concept
TAIZANDO "Byobu"
![EH-08.jpg](https://static.wixstatic.com/media/88deef_31958fee172f4e429911e3136bc7dec9~mv2.jpg/v1/crop/x_30,y_0,w_348,h_551/fill/w_410,h_649,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/EH-08.jpg)
風神雷神図
日本の有名な風神雷神図と本金箔のコラボレーションを楽しむコレクション
![松に秋草図屏風4.JPG](https://static.wixstatic.com/media/88deef_96f733f9872a478d946f108f67515343~mv2.jpg/v1/fill/w_410,h_274,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%9D%BE%E3%81%AB%E7%A7%8B%E8%8D%89%E5%9B%B3%E5%B1%8F%E9%A2%A84_JPG.jpg)
二条城
二条城内の障壁画やふすまなどの国宝と本金箔とのコラボレーションを楽しむコレクション
![image1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/88deef_11407b173ec141c9ac15c35b06be936c~mv2.jpg/v1/fill/w_410,h_273,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/image1.jpg)
本金箔
職人が一つ一つ丁寧に仕上げる本金箔そのものの美しさを楽しむコレクション
bottom of page